部員日記

(ときどき顧問)

《トレーニング講座 @リゾスポ》

 

 先日、名古屋リゾート&スポーツ専門学校においてアスレティック・トレーナーの方にトレーニングのやり方や体の使い方、ケアのしかたなどさまざまなことを教えていただきました。日ごろ行っているトレーニングでも専門の方から見ると姿勢が悪いなど指摘するポイントがたくさんあり、改めて正しい姿勢でトレーニングを行うことの重要性を認識させられました。また、身体の使い方という面では人によって癖があり、普段の生活の中で無意識に身体に負担をかけ、それがケガにつながる可能性もあるとのことでした。このような癖は簡単に修正できるものではありませんが、日ごろから意識して筋肉をほぐり可動域を広げることで、ケガのしにくい身体になると思いました。

 また、体組成計で筋肉量や体脂肪率、左右の筋量の差なども測定してもらいました。高校生アスリートとしての数値やバランスなども聞き、これからはトレーニングなどもより目的意識を持って行えそうです!講師の先生、サポートに入ってくれた専門学校の生徒のみなさん、ありがとうございました!

顧問より

 

 

 

《オール愛知を終えて》

 

1024日~117日の期間にオール愛知大会が開催されました。この大会はチームにとって久しぶりの大会でした。今年はコロナの影響で観客はなし、11試合、また大会会場での消毒の徹底など、普段の大会とは異なる点が多くありました。

 

 大会の結果は、1次リーグでは優勝して無事2次トーナメントに進出することができ、2次リーグに進出することができました。2次リーグでも自分たちのゲームを行い、決勝戦まで進みました。決勝戦では、何度も練習試合をした岩倉総合との対戦で、『絶対に勝ちたい!』という思いを強く持って臨みました。自分たちのプレーをしっかりでき、攻める気持ちを最後まで忘れずに全力で戦うことができました。結果は47-56で負けてしまいましたが、2次リーグ準優勝という結果は自信と誇りを持てるものだと思います。

 

 今大会を通じて、一人一人が技術面や精神面で成長することが出来ました。また、ターンオーバーの多さやリバウンドなど課題も改めて見つかりました。私はこの大会で引退になりますが、新チームは今大会で学んだことを活かして県大会上位を目指して頑張っています。私も毎日のように体育館に足を運び、後輩たちと一緒に成長できるように汗を流しています。

 

 この大会は、3年生の受験期間と大会期間が被ってしまい両立するのが大変でした。でも、塾と部活のバランスを考え、自分の力を最も発揮できるスタイルで部活と勉強を両立しました。先生方も親身に相談に乗ってくださいました。その結果、部活を3年生最後のウィンターカップまで続けつつ、受験でも第一志望に合格することができました。受験勉強と部活の両立をするためには、人の倍努力をしなくてはいけません。でも、それ以上に得るものが多くありました。

 

 次は新人戦です。今は1、2年生だけの新チームでそれぞれの課題と向き合いながら名北地区優勝、県大会上位を目指して努力し続けています。後輩たちも新しい目標に向かって頑張ってほしいです!

 プレーヤーK

 

 

《夏を乗り越えて》

 私たちは夏の間、8月に行われる市民スポーツ祭に向け一生懸命練習に励んできました。その結果、1回戦(vs天白)、2回戦(vs昭和)では快勝することができ、3回戦で千種高校と対戦することができました。千種高校は地区1位の強豪校ですが、「絶対に勝つ!」という目標を掲げ、質の高い練習を続け、苦しい接戦に勝利して3位入賞することができました!

 

 先日行われたオール愛知大会では1回戦(vs春日井)、2回戦(vs東海商業)ではなかなか自分たちの流れをつかむことが出来ないながらも、何とか勝ちきることができました。私たちは大会前に、当たりの強い強豪校との練習試合などによって自分たちの当たり強さや粘り強さの強化に努めました。その結果、県大会となる2次トーナメントでは光ヶ丘に勝ち、安城学園と戦うことができました。安城学園は個人の技術も高く、身体も強かったので自分たちのプレーを思うようにできずに負けてしまいましたが、今後のためにもとても良い経験になったと思います。

 いま、私たちはこの2つの大会で得た課題に取組みながら練習しています。これを活かして次に行われる新人戦でも勝ち進み、名北地区優勝を目指して日々頑張っています!

 プレーヤーA、プレーヤーA、プレーヤーR

 

 

《食育講座 @名古屋文理短期大学》

私たちは7月13日に名古屋文理短期大学で栄養について学びました。最初の1時間は講義形式で、スポーツと栄養というテーマのもと、補食を取るタイミングや水分の摂取量など、部活動に日々励んでいる私たちにとってとても大切なことを教わりました。また、毎日の朝食に焦点を当て、6つの基礎食品群を元に自分達の朝食には何が不足しているか問題点をあげ、それぞれの班で理想の献立を考えました。

その後、ウェイトコントロールの基礎を身に付けるため、調理実習を行いました。タコライス、キャベツのスープ、にんじんのマリネ、手もみジュース、部活動前の補食としておにぎりを、講義で学んだ栄養について考えながら作りました。

この日の食育講座を通して、朝食や補食の大切さ、栄養の摂り方について学ぶことができました。運動後に何を食べるべきかなども再確認することができ、これからの食生活に取り入れたいと思います。

 

プレーヤーN、プレーヤR

《新人戦を終えて》

 1月12日から新人戦が行われました。初戦は春日井西との対戦で、全員が出場することができ、また失点も37点で抑えて勝利することができました。2回戦は名大附との対戦で、相手よりも倍以上のリバウンドを取って勝利しました。冬休み中、リバウンドは大きな課題だったのでよく頑張れたと思います。3回戦は名東との対戦で、後半自分たちのミスから立て直すことができず負けてしまいました。最終日は5~8位決定戦に臨み、春日井南との対戦では自分達の目指す試合展開で勝つ事ができました。名北地区は5位までが県大会に行けるので、次の至学館戦に勝てば県大会でしたが、イージーシュートのミスやリバウンドが取れないなど、名西のわるいパターンで負けてしまい、結局名北6位という結果に終わりました。

 

 この大会で負けた試合には次のような課題が挙がりました。

①ターンオーバーの多さ

②イージーシュートのミスの多さ

③シュートの試投数の少なさ

 

これらの課題を克服するように、また基礎練習に戻って練習に励んでいます。先輩達が残してくれたベスト4を今回の大会で守ることが出来ず、県大会にも出場できなかったので本当に悔しく思っています。次の総体でベスト4を取り返し、県大会出場に向けてみんなで頑張ります!

プレーヤーS、プレーヤーS

 

 

《OG戦》

毎年恒例のOG戦を1月3日に行いました。

新年早々で忙しいなか都合をつけてくれた卒業生のみんな、ありがとう。

今年は1月12日から新人戦があり日程的には厳しいけど、現役生も年明けの良い運動ができました(笑)最後にキャプテンが言ったように、名北ベスト4以上を目指して頑張ります!

毎回思うけど、OGは余裕のあるプレーができてますね。バスケを楽しんでる感じがビシビシ伝わってきます。きっと現役のころ必死にバスケをしていた時期を経て、新たな心境でバスケットをプレーしてるんでしょうね。OG戦という形では年2回しか集まれませんが、みんな名西女子バスケ部のOGです。いつでも遊びに来てください。大歓迎ですよ!次のOG戦でもみんなの元気な顔に会えることと近況報告を楽しみにしています!

顧問より

 

 

《オール愛知大会を終えて》

 私たちはALL AICHI大会を終え、次の大会である新人戦に向けて練習に励んでいます。ALL AICHI大会では71-74というスコアで豊田西高校に敗れてしまいました。その悔しさを胸に練習の取り組み方を考え、『短時間高強度』という練習方法で質の高い練習を目指しています。

 常に考えてプレーすることを課題にし、朝練や練習後のアフターでも今の自分に必要なことは何かを考え、それを身に付けるための自主練習をしています。短時間でも総合的な練習ができるように、1つの練習に他の要素を加えることで練習の質を高め、一人一人がレベルアップすることでチームが強くなることを目指しています。

 1月の新人戦では名北ベスト4を守り、県大会で勝てるように頑張ります!

プレーヤーM、プレーヤーS

 

 

《合宿》

 8月22日から25日まで、3泊4日の合宿を長野県で行いました。行きのバスではみんなで歌を歌ったり、とても楽しく行きました。朝練では主にランメニュー、昼練ではチームで新しい戦術練習、夜練ではシュートティングやナンバープレー、そして道の駅でのアイスクリームを賭けたフリースロー大会も行いました!厳しい練習もみんなで声を出し合って乗り切ることが出来ました。合宿の最後のメニューが終わったときには達成感から自然と涙が出てきました。この合宿を通してさらにチームが1つになれたと思います。
 最後に、この合宿を応援して下さった旅館のみなさん、両親、先生への感謝の気持ちを忘れずに、今回学んだことを生かして最後まで走り負けないチームになりたいと思います。
プレーヤーK, プレーヤーR

《名西女バス HP開設!》

 名古屋西高校、女子バスケ部のHPを作成しました。本当は選手日記のページですが、最初なので顧問の渡邉から一言書きますね。

 今年の4月、部員達がついに「地区大会でベスト4に入り、県大会に出場する」という念願を叶えてくれました!本当に嬉しかったです。ありがとう、感謝してます。頑張ればきっと報われるんだってことを改めて教えてもらいました。

 今は3年生も引退し、新チームで頑張っています。なかなか良いチームに仕上がってきたのではないかなぁ?と思って期待しています!でも、油断は禁物!まだまだムラのあることも間違いないので、安定した試合ができるようにこれからもチーム一丸となって頑張りたいです。みんなで力を合わせて、常にこれまでよりも良いチームを目指して頑張りましょう!